「フォトフェイシャル」は、幅広い肌悩みにアプローチできる人気の光治療です。
「フォトフェイシャルを受けてみたいけど本当に効果はある?」「失敗しないか心配」など、不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?
今回は、フォトフェイシャルの施術の流れを、画像付きで紹介していきます!
気になる効果や、ダウンタイムの状態も参考にしてみてください。
フォトフェイシャルとは?
フォトフェイシャルとは、特殊な光「IPL」を肌に照射することで、美しい肌に近づけてくれる治療法です。幅広い波長を持つIPLは、一度の施術でさまざまな肌悩みに対応できます。刺激やダウンタイムが少なく、施術後すぐのメイクも可能です。
フォトフェイシャルの主な効果は?
- シミ、そばかす、くすみ
- 毛穴の開き
- 肌のキメ
- 肌のたるみ、小ジワ
- 肌の赤み
このようにフォトフェイシャルには、上記の肌悩みを軽減させ、肌のコンディションを整える効果が期待できます。
フォトフェイシャルに刺激はある?
痛みの感じ方には個人差はありますが、輪ゴムでパチンと弾いたような痛みを感じる方が多い傾向です。
フォトフェイシャルはこんな肌悩みにおすすめ!
幅広い効果のあるフォトフェイシャルは、次のような肌悩みを持っている人におすすめです。
フォトフェイシャルでは、IPLが肌のメラニン色素に働きかけて、シミやそばかす、くすみを薄くする効果を期待できます。 | |
フォトフェイシャルで使用されるIPLには、肌のコラーゲン産生を高める効果も期待できます。そのため、肌のハリ低下による毛穴の開きが目立たなくなります。 | |
肌のコラーゲン産生を促すフォトフェイシャルは、肌のハリや弾力を高め、小ジワやたるみを軽減させる効果も期待できます。 | |
フォトフェイシャルで使用されるIPLには、赤い色素に反応し、肌表面の血管を収縮させる作用があります。それにより、赤いニキビ痕やシミのようなニキビ痕を、目立たなくさせる効果が期待できます。 | |
フォトフェイシャルは、肌の赤みや色むらの原因となる拡張した毛細血管を破壊・収縮させます。その結果、赤みを抑える効果も期待できます。 |
【フォトフェイシャルの流れを紹介】シミ・毛穴(たるみ)・ニキビ痕(凸凹)の効果は?
施術前
ここからはフォトフェイシャルの流れを紹介します。
肌質: 敏感肌
肌悩み:顔全体のシミ、毛穴のたるみ、ニキビ痕
治療内容:フォトフェイシャル
施術回数:1回(全顔実施)
フォトフェイシャル施術について解説
施術内容 | 顔全体のシミ・赤み、毛穴、ニキビ痕、紅斑 |
施術回数 | 光治療機(I2PL)ノーリス 1回 |
費用 | 15,000円(全顔) |
リスクや副作用 | 肌の赤み・腫れ、シミの悪化、やけど、毛包周囲炎など |
顔全体にジェルを塗布します。
IPL(光)を顔全体に照射します。
施術は15分程で、全顔2周行います。
- 1回目:出力強めで7分ぐらい
- 2回目:出力弱めで7分ぐらい
照射時は、焦げた臭いがします。
最後は、お肌を落ち着かせるためにシートマスクをつけて鎮静させます。
フォトフェイシャルにダウンタイムはある?
フォトフェイシャルは肌への刺激が少ない施術です。術直後に、ほんのり全体に赤みが出ることがありますが、クレンジングや洗顔、スキンケアも当日からOKです!
経過画像(3日・7日・12日間経過観測)
施術内容 | 顔全体のシミ・赤み、毛穴、ニキビ痕、紅斑 |
施術回数 | 光治療機(I2PL)ノーリス 1回 |
費用 | 15,000円(全顔) |
リスクや副作用 | 肌の赤み・腫れ、シミの悪化、やけど、毛包周囲炎など |
普段は薄かったシミが、一時的に濃くなって浮き出てかさぶたになります。
毎日のクレンジング・洗顔や日常生活の中で、浮き出たシミが「かさぶた」になって落ちていきます。
かさぶたができる理由
かさぶたは、メラニン顆粒が壊れる際に発生する衝撃波で表皮が損傷するため生じます。衝撃波で表皮組織が押し広げられ、無数の穴が空きます。表皮のかさぶたが取れると、壊れたメラニン顆粒や異常なメラノサイトも一緒に剥がれ、シミのない皮膚が再生します。 |
施術12日後の画像
施術内容 | 顔全体のシミ・赤み、毛穴、ニキビ痕、紅斑 |
施術回数 | 光治療機(I2PL)ノーリス 1回 |
費用 | 15,000円(全顔) |
リスクや副作用 | 肌の赤み・腫れ、シミの悪化、やけど、毛包周囲炎など |
毛穴も引き締まり、肌が少しトーンアップします。
また、フォトフェイシャルは微弱な波長で照射するため、複数回の施術が必須です。ニキビ痕は複数施術を重ねることで、徐々に目立ちにくくなります。
※個人の感想であり効果には個人差が差があります
関連コラム
フォトフェイシャルはシミや毛穴に効果的?おすすめクリニック8選と料金相場比較
フォトフェイシャルで失敗することってある?
さまざまな肌トラブルに効果が期待できるフォトフェイシャルですが、肌状態や肌悩みの種類、アフターケアの方法によっては「失敗した!」と感じてしまうケースもあります。
ここからは、フォトフェイシャルでの失敗談と、失敗しないための対処法を見ていきましょう。
期待していた効果が得られなかった
フォトフェイシャルには、改善が難しい肌悩みもあります。例えば、ほうれい線やおでこのシワなど、深いシワに対しては、十分な効果を感じられない場合もあります。
事前のカウンセリングで、治療したい肌悩みを明確にしておかないと、せっかく施術を受けたのに「期待していた効果が得られなかった」と後悔してしまうかもしれません。
大切なイベント前にシミが濃くなった
フォトフェイシャルの副作用のひとつに「一時的にシミが濃くなる」というものがあります。
施術を重ねると、メラニン色素が浮き上がり、一時的にシミが濃くなることがあります。そのため、施術直後に結婚式やパーティーなどのイベントが入っていると「大切な場面なのに、シミが気になる!」と後悔してしまうことも。施術後すぐに、大切な予定がある方は注意しましょう。
施術後に肌トラブルが生じた
フォトフェイシャルの施術を受けた後の肌は、刺激に敏感な状態になります。保湿ケアや紫外線対策を行っていないと「肌荒れが生じた」「肌の赤みが消えない」などのトラブルに発展する可能性もあります。
《医療機器の掲載に関して》
・ノーリス
治療方法 | 光を照射し、シミやくすみ小ジワや赤ら顔などの肌トラブルの軽減を行う |
副作用リスク | 赤み・熱感・感染症・火傷・色素沈着など |
連絡先 | 施術を受ける各クリニックにお問い合わせください。 |
費用 | 1回 15,000円(全顔) |