スキンケア

眉毛アートメイクおすすめクリニック10選!口コミ評判&料金相場も

眉毛アートメイクおすすめクリニック10選!

メイクを落としても綺麗な仕上がりをキープできる「眉毛アートメイク」。しかし、一度アートメイクをすると簡単には消せないため、しっかり調べてから施術を受けるか検討する必要があります。今回は、眉毛アートメイクをするメリットやデメリット、価格について紹介します。

美眉の決め手!人気の眉毛アートメイクを詳しく知りたい!

アートメイクとは、医療針を使って皮膚の浅い層に色素を注入し、まるでメイクをしているように見せる施術のこと。しかし、具体的にどんな人に向いている施術なのかよく分からないですよね。ここからは、眉毛アートメイクが向いている人の特徴を3つ紹介します。

眉毛アートメイクはこんな人におすすめ!

眉毛アートメイクはこんな人におすすめ!

1.毎日のメイク時間を短縮させたい人

詳しく見る
眉毛のアートメイクをすることで、毎朝のメイク時間やお化粧直しの時間を短縮できます。アートメークは皮膚の中に色素を注入するので、顔を洗ったり汗をかいたりしても、仕上りが崩れません

2.眉毛を描くのが苦手な人

詳しく見る
眉メイクに苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか?多くのクリニックでは、骨格や顔のパーツバランスを見極めて、その人に合った眉のデザインを提案してくれます。自分に合った眉が手に入るので、眉を描くのが苦手な人におすすめです。

3.温泉やプールの予定がある人

詳しく見る
アートメイクのメリットは、汗をかいたり濡れたりしても取れにくいところ。そのため、ノーメイクを見せるのは抵抗がある、という人にもおすすめです。また、運動の習慣がある人にもアートメイクはおすすめ。途中で眉毛が薄くなることを気にせずに、スポーツに打ち込めます。

4.すっぴんでも自信をつけたい人

詳しく見る
お泊まりや温泉、出産に備えてアートメイクをするのもおすすめです。メイクをしなくても良い印象をキープできます。なお、妊娠中や授乳期間はアートメイクの施術を不可としているクリニックがほとんどです。

妊活中の人は、できれば妊娠前にアートメイクが完了するよう、時間に余裕をもって検討しましょう。

アートメイクおすすめクリニック
メディカルブロー アートメイクギャラリー
併用割引最大25%off 新春キャンペーン98,000円
詳しくはこちら 詳しくはこちら

眉毛アートメイクの仕組みと特徴

眉毛アートメイクの仕組みと特徴※画像:実際の施術中の様子

アートメークは、医療針を使って細かい傷をつけ皮膚の浅い層に、色素を注入する施術です。眉にアートメイクをすると、まるで本物の毛が生えているように見せたり、アイブロウパウダーを乗せているかのような仕上りを維持できます。

ターンオーバーによって色素が少しずつ排出されるため、時間が経過するとアートメイクの色は徐々に薄くなります。個人差はあるものの、持続期間は約1〜3年です。時間が経過すれば、自分の好みや流行に合せて、アートメイクのデザインを変更することもできますよ。

アートメイクに使われる機材や材料について

アートメイクで使われる機材には「医療針」や「色素」が使われます。医療針は先端に針がついたペンの形をしており、細かな傷を入れ、そこに色素を注入します。

色素には主に「顔料」と「染料」の2種類があります。基本的には色むらができにくい「顔料」を使うケースがほとんどです。色はブラウン系の色素をベースに使い、その人の希望や毛の太さに合わせ、色味や濃さを調節します。

アートメイクと入れ墨・タトゥーの違い

アートメイクと入れ墨・タトゥーの違い

針を使って色素を注入すると聞くと「タトゥー」を思い浮かべる人がいるかもしれません。アートメイクとタトゥーでは、色素を入れる深さに大きな違いがあります。

アートメイクは、皮膚の表面に近い「表皮層」に色素を注入する施術です。一方、タトゥーはそれよりも深い「真皮層」に色素を注入します。

アートメイクの場合、ターンオーバーによって色素が少しずつ排出されるため、時間が経過すると色は徐々に薄くなります。個人差はあるものの、アートメイクの持続期間は約1〜3年程度です。時間が経過すれば、自分の好みに合せて、アートメイクのデザインを変更することもできます。

アートメイクは医療行為!施術できるのは医師と看護師資格をもつアーティストだけ!

医師と看護師資格をもつアーティスト

アートメイクは、皮膚の浅い部分に色素を注入する医療行為です。そのため、施術ができるのは国家資格を持つ、医師または看護師に限定されます。まれに無資格でアートメイクの施術をしている美容サロンがあるため、注意しましょう。

参考:医師法第 17 条の解釈について

資格だけで判断しないで!経験とセンスがものをいうアートメイク施術

資格があればアートメイクを施すことはできます。しかし、アートメイクのスタッフ全員に十分なデザインの技術が備わっているとは限りません。資格を持った美容師の中でも、技術力のある人とそうでない人がいるのと同じです。

持っている資格だけでなく、これまで行ってきた施術の症例写真や、症例数を参考に施術者を選ぶようにしましょう。

3Dや4Dって何が違う?眉毛アートメイクの技法

デザインイメージ パウダー(2D) 毛並み(3D) ミックス(4D)
パウダー
毛並み ミックス
こんな人におすすめ
  • しっかりメイクをしている印象にしたい
  • 費用をできるだけ安く抑えたい
  • もともと眉毛が薄い
  • よりすっぴんに近い仕上りにしたい
  • メイクにかける時間を短縮したい
特徴 ふんわりとしたデザインを再現できる 本物のような毛並み感を再現できる よりメイクをした後のような仕上りに◎
施術方法 マシンを使って細かな点を描く 1本1本毛並みを描く パウダー+毛並みのセット

アートメイクには主に「パウダー」「毛並み(3D技法)」「ミックス(4D技法)」の3種類があります。

パウダー(2D技法)

パウダー(2D技法)

高速で針が動くマシンを使い、色素を入れる手法です。「2D」や「グラデーション」と呼ばれることもあります。手彫りよりも短時間で施術が完了し、アイブロウパウダーを乗せたようなふんわりとした仕上りになります。

毛並み(3D技法)

毛並み(3D技法)

手で1本1本毛並みを描くためまるで本物の眉毛が生えているような立体的な仕上りです。「3D」や「ストローク」と呼ばれることもあります。

ミックス(4D技法)

ミックス(4D技法)

パウダーと毛並み(2D技法)がセットになった施術です。「4D」や「ハイブリッド」と呼ばれることもあります。毛並みを彫った後、ドット状に色素を注入するため、よりメイク後に近い仕上がりになります。

各クリニックで技法の名称が違う!

技法の名称は統一された決まった規格があるわけではなく、アートメイク施術を行うクリニックによって名称が異なります。2Dや3Dなどといっても通じない場合は「パウダー」、「毛並み」、「パウダーと毛並みのミックス」などと伝えるとよいでしょう。

眉毛アートメイクの黄金比率とは?

黄金比

「眉のアートメイクをしたい」と思っても、自分にはどんなデザインが似合うのかよく分からないですよね。多くのクリニックでは、その人に似合う眉の形を提案してくれますが、ある程度自分の理想の眉を考えておくとスムーズです。ここからはどんな人にも似合う基本の「眉の黄金比」について紹介します。

眉頭の黄金比

眉頭とは、眉の先端で眉間に近いところを指します。眉頭は、目頭の真上に取るのが基本です。

眉尻の黄金比

眉尻は、眉の末端部分でこめかみに近いところを指します。眉尻は、小鼻と目尻を直線で結んだ延長線上に取りましょう。

眉山の黄金比

眉山とは眉毛で一番高くなる部分のことを指します。眉山は、眉頭から2/3のあたりに置くと自然です。

眉毛アートメイクは種類とおすすめスタイルは?

眉の形には、アーチ型や平行型、直線型などさまざまなデザインがあります。ここからは主な眉のデザインを4つ紹介します。

眉毛アートメイクは種類とおすすめスタイル

①アーチ型眉

アーチ型

 

出典:AMG
副作用やリスクはこちらから確認ください。

全体的に緩やかなアーチを描いたデザインで、比較的どんな方にも似合います。優しく親しみやすい印象のデザインです。緩やかにカーブを描くとナチュラル、大きめにカーブをつけると華やかなイメージに近づきます。

②平行型眉

平行眉

 

眉頭から眉山まで、太さが一定で直線的なデザインです。平行眉は細めに描くと、色っぽい印象に。太めに描くと、オルチャン風で今っぽい印象になります。

③直線型眉

眉頭から眉山までが真っ直ぐで、眉尻にかけて徐々に細くなるデザインです。ハンサムでかっこいい印象になります。

④上がり型眉

上がり眉

出典:メディカルブロー
副作用やリスクはこちらから確認ください。

平行眉に上向きの角度をつけたデザインです。キリッと知的な印象になります。過度に細くせずに、自然な太さにすると、バランス良く仕上がりますよ。きちんと感や上品な雰囲気が欲しい人におすすめです。

眉毛アートメイクのカラーは?

眉毛アートメイクのカラー

眉毛アートメイクでは、ブラウンなどの自然な色が使われるケースが多いです。また、基本的に単色ではなくイエローやレッドなど複数の色を混ぜて使用します。その人の髪の太さや肌の色を見ながら、自然になじむ色に調整してもらうのが一般的です。同じ色を使っても人によって発色が異なるため、色選びはおおまかな希望を伝えて、細かい調整はプロに任せましょう。

【東京の相場】アートメイクの気になる料金は?

アートメイク料金相場_東京

施術部 1回あたりの施術料金の平均相場
眉毛 6~10万円
アイライン 2~5万円
リップ 6~9万円
ほくろ 1~3万円
ヘアライン(生え際) 6~9万円

東京のアートメイクの料金相場をまとめました。アートメイクは自由診療のため、クリニックによって料金は大きく異なります。カウンセリングに行く前に、だいたいどのくらい料金になるのか調べておきましょう。

価格は施術者の経験でランク分けされているケースが多い!

アーティスト_指名

アートメイクの施術者はアーティストと呼ばれ、高い技術やセンスが必要とされ、経験値や症例数も重要になってきます。それによりランク分けされた価格設定や、さらに指名料を追加で設けるクリニックが多いです。

美容室やネイルサロンでスタイリストを指名する感覚と似ています。

指名料の目安は1万円〜

指名料は約1万円に設定しているところが多い傾向です。

アートメイクは、基本的に手でメイクを施すため、施術者によって仕上りが大きく異なります。予算や自分の求める仕上りに応じて、施術者を指名したり、どのランクのメニューにするかを決めたりするとよいでしょう。

アートメイクは何回で終わる?持続期間は約1〜3年!

アートメイクの回数と持続期間

施術部 回数 持続期間
眉毛 2~3回 2〜3年
アイライン 2~3回 2〜3年
リップ 2~3回 1〜2年
ほくろ 2~3回 1~3年
ヘアライン(生え際) 2~3回 2~3年

アートメイクに必要な回数は?

アートメイクは基本的に1回で定着させることは難しく、どの部位も2~3回の施術が必要です。

詳しく見る
人間の体には異物を外に排出しようとする働きがあるため、初めてアートメイクをする人は色素が定着しづらい傾向にあります。そのため、アートメイクの施術は複数回受ける必要があります。

美容クリニックのプランも、2回や3回の施術がセットになっていることが多いです。なお、2回目の施術は、基本的に1か月ほど期間を空けてから受けます。

アートメイクの持続期間は?

アートメイクの持続期間は2~3年です。

詳しく見る
しかし、リップはターンオーバーの周期が早く、乾燥もしやすいので、他の部位よりも早く取れやすい傾向にあります。

アートメイクが薄くなったら、リタッチの施術を受けることで、また色素を補うことができます。最後に施術を受けてから1~2年ほどでリタッチをするのがおすすめです。

アートメイクに痛みはある?

アートメイクの痛みは、部位によって異なります

詳しく見る

眉やヘアラインは比較的痛みを感じにくく、麻酔をせずに施術を受ける人もいるほどです。一方、リップやアイラインは、デリケートなため痛みを感じやすい傾向にあります。

また、マシン彫りよりも手彫りの方が、痛みを感じやすいとされています。マシンは一定の深さで針を刺すため、痛みが少ない傾向です。

【2024年】料金の安さ・手軽さも比較!眉毛アートメイク人気おすすめ10選

料金の安さ・手軽さも比較!眉毛アートメイク人気おすすめ

クリニック名 最安価格(税込) 麻酔 カウンセリング オンラインカウンセリング 予約方法 医院数
1回 2回セット又は追加 リタッチ 指名料
メディカルブロー 55,000円〜
※六本木本院限定
2回セット
90,000円〜
35,000円〜 5,000円〜 あり 無料 - LINE・WEB 10院
AMG 75,000円 2回セット
140,000円
40,000円〜 あり 無料 無料 - WEB 5院
グロウクリニック 71,500円〜 - 3回目以降
66,000円〜
11,000円 無料 無料 - WEB・電話・LINE 4院
エルムクリニック 50,000円〜 2回目以降
60,000円〜
- 6,000円〜 無料 無料 あり WEB・電話 9院
湘南美容(AGA)クリニック ¥34,650〜
モニター価格 ¥27,270
- - - あり 無料 - 電話・WEB 16院
銀座よしえクリニック 77,000円〜 2回セット
132,000円〜
2年未満
(3回目以降の施術)
33,000円〜
- あり 無料 - 電話・WEB 7院
カランブロー 31,900円
※期間限定価格
2回セット
54,780円

※期間限定価格
- - あり 無料 - LINE・WEB 4院
クレアージュ東京 132,000円(3回分)〜
※1回あたり39,600円
- 2年未満
33,000円
- あり 無料 - WEB 5院
DAZZY CLINIC アートメイク 33,000円〜 2回セット
49,800円〜
- 11,000円〜 あり
無料 あり WEB 4院

①メディカルブロー

おすすめポイント

  • 医師の管理下でトレーニングを受けたスタッフが施術を担当
  • カスタマーサポートセンターを設置しており、術後のアフターフォローも万全
  • 極細針を使った独自の「6Dストローク(R)」で、繊細な毛並みを再現

全国で10院を展開するメディカルブロー。従来の針よりも極細のニードルを使用した6Dストロークが人気!7段階のグレードに分かれたアーティストが在籍し、予算や希望施術によって指名できるフレキシブルさが◎

施術料金(税込)グランドマスターコース

部位
プラン 価格(税込)
1回 -
2回セット ¥150,000
追加施術(1回) ¥80,000
追加部分施術(1回) ¥50,000
パウダー(1回) ¥5,500
アイライン上
2回セット ¥80,000
追加施術(1回) ¥35,000
アイライン下
2回セット ¥60,000
追加施術(1回) ¥25,000
リップ
2回セット ¥120,000
追加施術(1回) ¥55,000

施術料金(税込)マスターコース

部位
プラン 価格(税込)
1回 -
2回セット ¥110,000
追加施術(1回) ¥50,000
追加部分施術(1回) ¥30,000
パウダー(1回) ¥5,500
アイライン上
2回セット ¥70,000
追加施術(1回) ¥30,000
アイライン下
2回セット ¥50,000
追加施術(1回) ¥20,000
リップ
2回セット ¥100,000
追加施術(1回) ¥45,000

指名料

指名予約は1回の施術・各部位毎にランクに応じた指名料がかかります。

ランク 価格(税込)
グランドマスタートレイナー  ¥25,000
グランドマスター  ¥20,000
マスタートレイナー ¥15,000
マスター ¥10,000
ロイヤルアーティスト ¥8,000
アーティスト ¥5,000
ノービスアーティスト ¥2,000

※自由診療のため保険が適用されません

キャンセル料金

5,500円(税込)

決められたお時間枠での施術が出来ないと判断した場合は施術見送りとなり、再度別日にご予約をお取りして頂きます。この場合でも5,000円(税別)のキャンセル料が発生致しますので、ご希望のデザインがございましたらお写真等ご持参くださいませ。引用:メディカルブロー

クリニック情報
カウンセリング あり
予約方法 LINE・WEB
医院数/エリア 表参道院・表参道keyaki院・銀座院・六本木本院・新宿院・横浜院・名古屋院・大阪院・広島院・福岡天神院
診療時間 メディカルブロー六本木本院:10:00~19:00
(月曜休診)
※院により異なります。
直営全10院一覧
直営院 住所
メディカルブロー表参道院 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル1F/2F
メディカルブロー表参道keyaki院 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1-3 表参道Keyaki Bldg.5F~7F(受付6F)
メディカルブロー銀座院 〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル8F
メディカルブロー六本木本院 〒106-0032 東京都港区六本木7-14-10 誠志堂ビル4F/5F
メディカルブロー新宿院 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-5 ニュー富士ビル7F
メディカルブロー横浜院 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜1F
メディカルブロー名古屋院 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町22-2 名駅中駒ビル1~8F
メディカルブロー大阪院 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-3-7 エスティ西梅田ビル2F(受付)/ 8F
メディカルブロー広島院 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-28 OMC BLD.1~3F
メディカルブロー福岡天神院 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル8F

メディカルブロー利用者の口コミ

六本木院
初めての眉のアートメイクでお世話になりました。受付の方からのご案内や施術もとても丁寧で、安心して受けることができました!初めての方にもおすすめのサロンです^ ^

評価:★★★★★
出典:google

表参道院
山口さんに施術していただきました。 元々眉毛が薄いことがコンプレックで、メイクやすっぴんに長年悩んでいたので、念願のアートメイクをメディカルブローさんにお願いできて本当に良かったです!!

評価:★★★★★
出典:google

銀座院
ドキドキしながら銀座院に!受付からとても感じよく対応してくださいました。今回はグランドマスターの谷川さんが担当。左右の高さの違いと前回のアートメイクが若干残っていることがありそこを丁寧に納得いくまで考えてくださいました。デザインを決めるまで的確なアドヴァイスをくださり安心して施術していただけました。一回目の仕上がりにビックリ!とても満足いく仕上がりにテンションマックス!!

評価:★★★★★
出典:google

②アートメイクギャラリー(AMG)

AMG_アートメイクギャラリー

おすすめポイント

  • 手彫りとマシン掘りを組み合わせた「オーダーメイド眉」を提案
  • 各部位施術にお得なモニター価格あり
  • パウダー・毛並み・ミックスの料金は全て一律

全国5院を展開するアートメイクギャラリー。AMGオーダーメイドデザインと技法にこだわった施術で、自然で立体感のある眉毛アートをつくることができます。各施術プランにモニター割引もあるのも魅力◎

施術料金(税込)

部位
プラン 価格(税込)
1回 ¥75,000
2回セット ¥140,000
リタッチ(3か月以内) ¥40,000
リタッチ(1年以内) ¥50,000
リタッチ(1年以降) ¥60,000
モニター価格あり 平日 ¥98,000
土日 ¥105,000
アイライン上
2回セット ¥130,000
1回 ¥70,000
リタッチ(3か月以内) ¥35,000
リタッチ(1年以内) ¥45,000
リタッチ(1年以降) ¥55,000
モニター価格あり 全日 ¥80,000
アイライン下
2回セット ¥70,000
1回 ¥40,000
リタッチ(3か月以内) ¥20,000
リタッチ(1年以内) ¥30,000
リタッチ(1年以降) ¥40,000
モニター価格あり 全日 ¥56,000
リップ
2回セット ¥140,000
リタッチ(3か月以内) ¥40,000
リタッチ(1年以内) ¥50,000
リタッチ(1年以降) ¥60,000
モニター価格あり 全日 ¥112,000

※自由診療のため保険が適用されません
※2回目の施術は1か月半〜最長3か月以内に予約

指名料

指名料あり

キャンセル料金

5日前 13時以降〜:各部位11,000円
2日前 13時以降〜:各部位22,000円

クリニック情報
カウンセリング 無料
予約方法 WEB
医院数/エリア 銀座院・横浜院・梅田院・芦屋院・心斎橋
診療時間 銀座院:10:00~19:00
(休診日:年末年始)
※院により異なります。
全4院一覧
直営院 住所 営業時間/定休日
アートメイクギャラリー銀座 東京都中央区銀座6-7-2みつわビル5F 10:00~19:00※最終受付時間17時/年末年始
アートメイクギャラリー横浜 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-18アーバンスク 10:00~19:00※最終受付時間17時/不定休
アートメイクギャラリー梅田 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20桜橋IMビル5F 10:00~19:00/日・祝日
アートメイクギャラリー芦屋 兵庫県芦屋市東山町29-19ジェットビル2F 10:00~18:00/不定休
アートメイクギャラリー心斎橋 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-12天正堂ビル3階 11:00~20:00(金・土のみ)

アートメイクギャラリー利用者の口コミ

銀座院
初めてのアートメイクで不安と緊張でしたがとても気に入っています!
一年前から眉毛薄くて左右のバランスも悪くずっと気になっていたのですが、眉の形も私に合う形を教えて頂き何度も微調整をして頂きました。全く痛みも気にならず安心して施術を受ける事できました。また自分ではわからない眉の癖とか眉山を下げた方が優しい雰囲気に見えるなど色々親切に教えて頂きありがとうございました。素敵な眉にして頂きマスターさんには感謝しかありません。

評価:★★★★★
出典:google

梅田院
上野さんにデザインしていただきました。相談にもしっかり乗って頂き、骨骼で左右差があるのですが、バランス良く施術していただき、満足しています。メイクが楽になると思うとすごく嬉しいです。また薄くなってきたら、上野さんにお願いしたいと思っています。

評価:★★★★★
出典:google

横浜院
自然な感じで仕上げていただき、日々のお化粧がとても楽になって、ここにして良かった。と思いました。

評価:★★★★★
出典:google

③グロウクリニック

グロウクリニック

おすすめポイント

  • 厳しい研修に合格した人材のみアーティストとしてデビュー
  • 天然成分主体の色素を使用
  • パウダー・毛並み・ミックスの料金は全て一律

全国で4院を展開し、医療脱毛でも知名度があるグロウクリニック。一律の料金プラン(指名料別途)がシンプルでわかりやすくて◎

施術料金(税込)

部位
プラン 価格(税込)
1回 ¥71,500
リタッチ
※3回目以降
¥66,000
アイライン 1回 ¥55,000
リタッチ
※3回目以降
¥40,000
リップ
1回 ¥85,000
リタッチ
※3回目以降
¥70,000

※自由診療のため保険が適用されません

指名料

11,000円(税込)〜
アーティストによって異なります。

キャンセル料金

あり

クリニック情報
カウンセリング あり
予約方法 電話・WEB・LINE
医院数/エリア 渋谷・新宿
診療時間 渋谷院:10:00~19:00(最終受付18:00)
※院により異なります。
全4院一覧
直営院 住所 営業時間/定休日
グロウクリニック 渋谷院 東京都渋谷区渋谷1-10-1八千代ビル3F 10:00~19:00※最終受付 17:30/年末年始
グロウクリニック 新宿院 東京都新宿区西新宿1-18-6西新宿ユニオンビル9F 10:00~19:00※最終受付 17:30/年末年始
グロウクリニック 銀座・有楽町院 東京都千代田区有楽町1-2-14紫ビル3F 10:00~19:00※最終受付 18:00/不定休
グロウクリニック 京都院 京都府京都市中京区米屋町384 河原町くらもとビル3F 10:00~18:00/土~木

グロウクリニック利用者の口コミ

渋谷院
2020年に初めてこちらでアイブロウのアートメイクをしていただき、その後リタッチもしていただきました。カウンセリングがとても丁寧で仕上がりもきれいです。

評価:★★★★★
出典:google

渋谷院
眉アートメイクのリタッチで、渡辺さんという看護師さんが担当してくださりました。希望もしっかり聞いていただき、とても丁寧にデザインしてくださいました。仕上がりもきれいで感謝です。ありがとうございます!

評価:★★★★☆
出典:google

新宿院
アートメイクで2回目の来店です。インスタを見ていたので不安はあまりありませんでしたが、カウンセリングもすごく丁寧で親身になって眉毛の形や、今後のことも考えて眉の長さや位置を作ってくれました。葉山さん指名で2回やってもらいましたが、本当に綺麗にしてもらい大満足です!天才!受付や予約の方も感じが良いです!ありがとうございました(^ ^)

評価:★★★★★
出典:google

④エルムクリニック

おすすめポイント

  • 自然な仕上りにこだわったデザインを提案
  • 体への負担に配慮した色素をチョイス
  • Bio-Touch Japanの米国式テクニックを採用

全国に9院を展開するエルムクリニック。Bio-Touch Japanの米国式テクニックを採用した医療アートメイクで立体的で自然な眉を実現。2~3回に分けて色や形を調整し、目立たない仕上がりを提供。水や汗に強く、スポーツや温泉でも美しい状態を維持できます。

施術料金(税込)参考:麻布院

部位 プラン 価格(税込)
毛並み
1回
¥60,000
毛並み
2回目以降
¥50,000
パウダーブロー
1回
¥60,000
パウダーブロー
2回目以降
¥50,000
毛並み + パウダーブロー
1回
¥60,000
毛並み + パウダーブロー
2回目以降
¥50,000
リップ
1回 ¥70,000
2回目以降 ¥60,000

※自由診療のため保険が適用されません
※価格は各院により異なります
※価格は
麻布院の料金です

指名料

6000円(税込)〜
アーティストによって異なります。

クリニック情報
カウンセリング 無料
予約方法 WEB・電話・アプリ・LINE
医院数/エリア 広島院・福岡院・岡山院・京都院・熊本院・大阪院・神戸院・表参道院
・麻布院
診療時間 表参道院:9:30〜18:30
(定休日:不定休)
※院により異なります。
全9院一覧
直営院 住所 営業時間/定休日
表参道院 東京都港区南青山5-8-1 セーヌアキラ2F 9:30〜18:30/不定休
麻布院 東京都港区麻布十番1丁目9-7 麻布KFビル4F 10:00〜19:00土日祝 9:30〜18:30/火・水曜日
広島院 広島県広島市中区大手町1丁目4-14 上田ビル5F 9:00〜18:00/日曜日
岡山院 岡山県岡山市北区幸町7-20 アクタスビル地下1階 9:00~18:00/日曜日
京都院 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町594 10:00~19:00/不定休
大阪院 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2階1号 月・木 11:00~20:00その他 10:00~19:00/不定休
神戸院 神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4階 9:00~18:00/日曜日・月曜日
福岡院 福岡県福岡市中央区大名2-2-7 大名センタービル3F 10:00~19:00/不定休
熊本院 熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F 9:00~18:00/不定休

エルムクリニック利用者の口コミ

麻布院
眉毛アートメイクをやっていただきました。丁寧なカウンセリングと施術で2回とも期待を大きく超える仕上がりで大満足です!何よりアーティストさんが終始ご丁寧でした。本当にありがとうございました。

評価:★★★★★
出典:google

広島院
担当の方を指名して眉毛のアートメイクをして頂きました。イメージしている希望の形について丁寧に確認して頂きました。黄金比をベースに、筋肉の動きの癖であったり今後の老化による下がりを考慮して、流行り廃りがあっても書き足してアレンジできるようしっかり考えて下さっているのがわかりました。施術中も不安にならないよう声掛けがあり、安心してお任せできました。

評価:★★★★★
出典:google

⑤湘南美容(AGA)クリニック

おすすめポイント

  • 各プランでモニター価格あり
  • 4D技法、3Dストローク技法、2Dパウダー技法など、多様な技法によるカスタマイズ
  • 男性向けの施術も多数

AGAを専門に行うクリニックと美容医療の全国16院でアートメイク施術を実施している湘南美容クリニック。

自然な見た目を追求し、個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

4D技法(3Dストロークと2Dパウダーの組み合わせ)、3Dストローク技法、2Dパウダー技法があり、それぞれ眉毛のアートメイクに特化しています。男性向けの施術例も多く、幅広い客層に対応しています!

価格はどの技法でも同一ですが、アーティスト、トップアーティスト、トップトレーナーの3つの施術者ランクによって異なります。

施術料金(税込)AGA院

部位
プラン 価格(税込)
アーティスト
1回
¥34,650
モニター価格 ¥27,270
トップアーティスト
1回
¥49,500
モニター価格 ¥39,600
トップトレーナー
1回
¥59,400
モニター価格 ¥24,640
アイライン上
アーティスト
1回
¥30,800
モニター価格 ¥24,640
トップアーティスト
1回
¥44,000
モニター価格 ¥35,200
トップトレーナー
1回
¥52800
モニター価格 ¥42,240
リップ
アーティスト
1回
¥34,650
モニター価格 ¥27,720
トップアーティスト
1回
¥49,500
モニター価格 ¥39,600
トップトレーナー
1回
¥59,400
モニター価格 ¥47,520

※自由診療のため保険が適用されません

指名料

なし(プラン含む)

クリニック情報
カウンセリング あり
予約方法 電話・WEB
医院数/エリア 16院
診療時間 10:00~19:00
※院により異なります。
全16院一覧
直営院 住所
湘南AGAクリニック札幌院 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ12F
湘南AGAクリニック仙台院 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12アーバンライフ橋本2F
湘南AGAクリニック新宿本院 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング7階
湘南AGAクリニック新宿南口院 東京都渋谷区代々木2-2-13新宿TRビル4階
湘南AGAクリニック池袋院 東京都豊島区南池袋1-20-9第1中野ビル5階
湘南AGAクリニック横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信(ミズノブ) ビル 3F
湘南AGAクリニック名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル7F
湘南AGAクリニック大阪院 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル6階
湘南AGAクリニック福岡院 福岡県福岡市中央区天神3-3-14 ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2階
全国各院

湘南美容(AGA)クリニック利用者の口コミ

仙台院
3回目の眉アートメイク完了です。暫く通えなくなるのが寂しくなる位アーティストの皆様やカウンセラーさんに良くして頂きました(。・・。)。本当は2回で大丈夫なのでしょうが自分の安心の為に我儘を言って施術して頂きました。支払の前にカウンセラーさんから施術しない旨の提案もきちんと頂き良心的です(*´ω`*)。

評価:★★★★★
出典:google

新宿本院
以前から眉毛のアートメイクに興味があってどこでやればいいかわからなかったですが、こちらでよかったです。今回、初めて美容外科的なとこにきましたがスタッフの方にはとてもわかりやすくて親切な対応をしていただき大変感謝です。

評価:★★★★★
出典:google

横浜院
眉アートメイク専門のクリニックより圧倒的にお安いですが、クオリティの低さを感じることは無く満足しております。

評価:★★★★★
出典:google

⑥銀座よしえクリニック

おすすめポイント

  • 医療アートメイクの実績多数
  • 長年の美容皮膚科としての安心感が◎
  • 施術後のフォローメニューもあり

全国で7院を展開する銀座よしえクリニック。20代から60代まで幅広い層に支持されていおり、2014年からアートメイク施術を開始し、医療アートメイクの先駆けとして年間1200名以上の施術実績を誇ります。

施術料金(税込)

部位
プラン 価格(税込)
3D眉
1回
¥77,000
3D眉
2回セット
¥132,000
2年未満(3回目以降の施術) ¥33,000
2年以上(3回目以降の施術) ¥49,500

※自由診療のため保険が適用されません

指名料

なし(プラン含む)

クリニック情報
カウンセリング あり
予約方法 電話・WEB
医院数/エリア 7院
診療時間 10:00~19:00
※院により異なります。
全7院一覧
直営院 住所
銀座よしえクリニック 銀座院 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階
銀座よしえクリニック 大岡山院 東京都大田区北千束1-45-11
銀座よしえクリニック 表参道院 東京都渋谷区神宮前4-9-4 BCG表参道プロパティ3階
銀座よしえクリニック 都立大院 東京都目黒区平町1-23-14
銀座よしえクリニック 新宿院 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル3階
銀座よしえクリニック 池袋院 東京都豊島区東池袋1-5-6 ビック池袋東口ビル3階
銀座よしえクリニック 横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ7階

銀座よしえクリニック利用者の口コミ

銀座院
美白目的で長く通っていますが、相談にしっかり乗っていただいてから施術を勧めていただけるので安心して通っています。
眉のアートメイクもお願いしましたが、仕上がりが綺麗で普段のメイクがとても楽になりました。リタッチもまたお願いすると思います。

評価:★★★★★
出典:google

表参道院
眉のアートメイクをしました。
◯事前の看護師からの説明が分かりやすい
◯デザインを丁寧に考えてくれる
◯仕上がりが素敵
ずっとしたくて悩んでいましたが、実際がなかなか想像できず少し不安もありました。
事前問診で施術〜施術後の経過について説明があり分かりやすく不安が軽減しました。
何より1番の不安だったデザインについて、まず黄金比を確認しそこから細かく顔の筋肉による左右差など調整し何度も修正、検討して頂けました。
色も複数の中から好みのものを選択出来、大満足な仕上がりになりました!
やり取りを丁寧にして下さる看護師さんがとても良かったです。

評価:★★★★★
出典:google

⑦カランブロー(カランクリニック)

おすすめポイント

  • 税込31,900円でアートメイクができる
  • 安さだけではなく丁寧な対応とクオリティに定評
  • 月1,500円~の医療ローンも利用可

2022年7月に誕生し全国で4院を展開するカランブロー(カランクリニック)。カランブローとは医療アートメイクのカランクリニックのブランド名称です。

眉アートメイク1回31,900円(税込)〜とアートメイク施術の中でも最安感があります。オーダーメイドで様々なデザインのアートメイクを提案しています。

施術料金(税込)

部位
プラン 価格(税込)
1回 ¥31,900
※期間限定価格
2回 ¥54,780
※期間限定価格

※自由診療のため保険が適用されません

指名料

あり

クリニック情報
カウンセリング あり
予約方法 LINE・WEB
医院数/エリア 4院
診療時間 11:00~20:00
※院により異なります。
全4院一覧
直営院 住所
CALINBROWS池袋 東京都豊島区西池袋3丁目25−11
CALINBROWS新宿 東京都新宿区新宿2丁目12-8ACN新宿ビル 7F
CALINBROWS名古屋 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-7ビエラ名駅5階
CALINBROWS福岡 福岡県福岡市中央区天神2丁目6−26サザンビル 2F

カランブロー利用者の口コミ

新宿院
アートメイク2回やりました、かなりお得な価格でできたので大変満足しております。
次回はリップアートもやりたいです。

評価:★★★★★
出典:google

池袋院
アートメイクでお世話になりました。とても接客が良くいろいろな悩みや相談を聞いて頂きました。
アートメイクは痛いイメージだったのですがうとうとしてしまうくらい楽でとても丁寧に施術して頂きました。

評価:★★★★★
出典:google

⑨クレアージュ東京

おすすめポイント

  • 3回の段階的な施術で慎重にデザインを調整
  • 他院アートメイク修正もOK
  • 加齢による顔立ちの変化も考えた上でデザインを提案

全国で5院を展開するクレアージュ東京。クレアージュは、各施術3回の施術プランになり、段階を重ね丁寧にしっかり色を入れていくのが特徴です。例えば「パウダーグラデーション」施術は3回で132,000円(税込)で1回あたり39,600円(税込)となりお得で安値感があります。

施術料金(税込)

部位
プラン 価格(税込)
パウダーグラデーション
3回
¥132,000
パウダーグラデーション
リタッチ
2年未満:¥33,000(1回分)
2年以降:¥44,000(1回分)
パウダーグラデーション
他院からの修正
¥55,000(1回分)
マイクロブレーディング
3回
¥143,000
マイクロブレーディング
リタッチ
2年未満:¥44,000(1回分)
2年以降:¥55,000(1回分)
マイクロブレーディング
他院からの修正
¥82,500
コンビネーション
3回
¥154,000
コンビネーション
リタッチ
2年未満:¥55,000(1回分)
2年以降:¥66,000(1回分)
コンビネーション
他院からの修正
¥77,000(1回分)
アイライン
3回 ¥88,000
リタッチ ¥27,500
他院からの修正 ¥44,000
リップ
3回 ¥198,000
リタッチ ¥60,500
他院からの修正料金 ¥66,000

※自由診療のため保険が適用されません
※初診料:別途3,300円(税込)

指名料

なし

クリニック情報
カウンセリング 無料(オンラインあり)
予約方法 WEB
医院数/エリア 東京本院・札幌・名古屋・大阪・福岡
診療時間 院により異なります
全5院一覧
直営院 住所 営業時間/定休日
クレアージュ東京 東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館17階 10:00〜18:00/日・月
診療時間は曜日により異なる
クレアージュ大阪 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪
梅田ビル22階
10:00〜19:00/月・火
診療時間は曜日により異なる
クレアージュ名古屋 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F 10:00〜19:00/月・火
診療時間は曜日により異なる
クレアージュ福岡 福岡県福岡市中央区天神1-12-7福岡ダイヤモンドビル8F 10:00〜19:00/月・火
診療時間は曜日により異なる
クレアージュ札幌 札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル7F 09:30〜19:00/月・火
診療時間は曜日により異なる

クレアージュ東京 利用者の口コミ

クレアージュ大阪
初めてのアートメイクにとても緊張しましたが、丁寧なカウンセリングをして下さり不安も緊張もなくなりました。施術後は綺麗な眉を手に入れることができ、とても満足しています。

評価:★★★★★
出典:google

クレアージュ名古屋
ここのクリニックでは、アートメイク(眉毛)の施術を3回(1セット)に分けて行ってくれます。担当の徳田さんが、しっかりとしたカウンセリングをして下さり、リスクもキチンと説明してもらえますので安心してお任せ出来ます。プロとしての意識も高く、お客様に寄り添ったナチュラルなお人柄がとても素敵で、ずっと通い続けたいクリニックです。

評価:★★★★★
出典:google

⑩DAZZY CLINIC アートメイク

おすすめポイント

  • 無料のオンラインカウンセリング対応
  • 3ランクからプランを選べる
  • おしゃれな内装でリラックスして施術を受けられる

アートメイク施術では、全国で4院を展開するDAZZY CLINIC。オンラインで無料カウンセリングが受けられるので施術を検討している人や忙しい人にはおすすめです!人気のデイジーブロウ(毛並み + パウダーブロー)は、2回の施術で7万円以下と、安価な値段で受けられのも魅力です。

施術料金(税込)参考:新宿院

部位 プラン 価格(税込)
ブロウパウダー(パウダー)
1回
¥44,000
ブロウパウダー(パウダー)
2回
¥69,800
ナチュラルブロウ(毛並み)
1回
¥33,000
ナチュラルブロウ(毛並み)
2回
¥49,800
デイジーブロウ(毛並み + パウダーブロー)
1回
¥44,000
デイジーブロウ(毛並み + パウダーブロー)
2回
¥69,800

アイライン上

リタッチ ¥33,000
2回 ¥66,000
アイライン下
リタッチ ¥27,500
2回 ¥55,000
リップ 1回 ¥77,000
2回 ¥132,000

※自由診療のため保険が適用されません

指名料

11,000円(税込)〜
アーティストによって異なります。

クリニック情報
カウンセリング 無料
予約方法 WEB
医院数/エリア 渋谷本院・新宿院・札幌院・大阪心斎橋院・福岡天神院・福岡スキンケア専門院
診療時間 渋谷本院:10:00~18:00
(年末年始は定休日)
※院により異なります
全4院一覧
直営院 住所 営業時間/定休日
新宿本院 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6-2 第112東京ビル 8階 10:00〜19:00/年末年始
札幌院 北海道札幌市中央区南2条西2丁目24オカダビル6階 10:00〜19:00/日・年末年始
心斎橋院 大阪府大阪市中央区南船場4丁目12-10 ACN心斎橋ビル8階 10:00~19:00/年末年始
福岡天神院 福岡県福岡市中央区天神3-4-3 大隅ビル5階 10:00〜19:00/月・火・年末年始

DAZZY CLINIC アートメイク利用者の口コミ

札幌院
知り合いの紹介で眉タトゥー施術を受けました。初めてで不安だったのですが、とても親切に丁寧に説明をしてくださり、ダウンタイムや施術後の注意点など心配な部分も全て教えてくださいました。自分に合う眉に仕上げて下さり、とても満足です!2回目も楽しみです。ありがとうございました

評価:★★★★★
出典:google

新宿本院
眉アートメイクに行ってきました。スタッフの方が何度も時間をかけてカウンセリングをしてくださり、安心してお任せすることができました!施術中は麻酔が効きにくい体質で痛みありましたが、スタッフの方が声をかけて励ましてくれたので身を委ねられました。仕上がりもとてもきれいで大満足でした!

評価:★★★★★
出典:google

クリニック選びのポイントは4つ!アートメイク施術クリニックの選び方

①経験(症例数)や施術者のセンスをチェック!

アートメイクの症例写真を確認し、理想とするデザインの症例はあるかチェックしましょう。施術者によって、美的感覚は異なるため、自分の希望に近いデザインを再現できるスタッフに、施術をしてもらうのがおすすめです。

また、カウンセリング時に、自分の施術を担当するスタッフの症例数も確認しましょう。多ければ多いほど上手い、というわけではありませんが、極端に件数が少ない場合は避けた方が無難です。

②事前カウンセリングの内容をチェク

クリニック選びで大切なのが「カウンセリング」です。実際にカウンセリングを受けてみて、治療に関する十分な説明がされなかったり、納得できなかったりする場合、そのクリニックは避けたほうがいいかもしれません。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、入念にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶことが大切です。

オンラインカウンセリングもチェック!

クリニックによっては、オンラインで無料カウンセリングが受けられるクリニックもあります。施術日前に事前に確認しておきたいことがあれば、オンラインカウンセリングがおすすめです。

③料金の総額をチェック!

アートメイクは自由診療のため、クリニックによって施術費用は大きく異なります。しかし、極端に費用の安いクリニックは注意が必要です。「安い」という理由だけでクリニックを選ぶのではなく、施術の内容や費用について、きちんと説明してくれるかチェックしましょう。

キャンセル料もチェック!

クリニックによっては、キャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料金はクリニックによって異なります。あらかじめ確認しておきましょう!

④アフターケアのサポート体制をチェック!

多くのクリニックでは、衛生管理を徹底し、体への負担に配慮した施術を行っていますが、100%安全とは言い切れません。万が一肌トラブルが起こった場合、どんなアフターサポートが受けられるのかチェックしましょう。

実際どうなる?アートメーク症例紹介

ここまでアートメイクの概要について、詳しく解説しました。アートメイクは、実際どんな仕上がりになるのか気になりますよね。ここからはアートメイクの症例を部位別に紹介します。

眉の症例写真

出典:湘南美容クリニック
治療内容、費用等に関する事項や、治療等の主なリスクはこちらをご覧ください。

リップの症例写真

出典:レナトゥスクリニック
治療内容、費用等に関する事項や、治療等の主なリスクはこちらをご覧ください。

生え際の症例写真

出典:湘南美容クリニック
治療内容、費用等に関する事項や、治療等の主なリスクはこちらをご覧ください。

ほくろの症例写真

出典:BMC CLINIC南青山
治療内容、費用等に関する事項や、治療等の主なリスクはこちらをご覧ください。

傷跡の症例写真

出典:湘南美容クリニック
治療内容、費用等に関する事項や、治療等の主なリスクはこちらをご覧ください。

アートメイクのメリット&デメリットを施術パーツ別に紹介

アートメイクのメリット&デメリット

アートメイクにはさまざまなメリットがありますが、一方でデメリットもあります。

眉毛のメリット・デメリット

眉毛

メリット

アートメイクのメリットは、眉毛メイクの時短になること。忙しい方やメイクが苦手な方に特におすすめです。また、すっぴんでも綺麗な仕上がりを維持できるので、ノーメイクでも垢抜けた印象になれます。

デメリット

眉毛のアートメイクのデメリットには、ダウンタイムがあることや、数年はメイクが消えないことなどが挙げられます。アートメークは医療針で肌に細かい傷をつけ、そこに色素を注入する施術です。施術直後は、赤みが出たり腫れたりすることがあります。

また、アートメイクで入れた色素は1~3年は肌に残るため、簡単に消すことはできません。そのため、自分の理想とする眉の形をある程度決めた上で、当日の施術を受ける必要があります。

アイラインのメリット・デメリット

アイライン

目力をアップさせてくれるアイライン。まぶたのキワに濃い色を注入することで、アイラインをしているように見せることができます。

しかし、目元は皮膚が薄いため、比較的痛みを感じやすい部位です。また、粘膜が腫れてしまうため、メイクやコンタクトは施術後1週間ほど我慢する必要があります。目元のカモフラージュをする意味でも、ダウンタイム中は眼鏡で過ごしましょう。[/su_spoiler]

リップについて詳しく見る

リップのメリット・デメリット

リップ

リップのアートメイクをすると、マスクや食事をしても崩れないため、華やかな印象を維持できます。また、色素を注入する位置を工夫することで、口角が上っているように見せたり、人中を短く見せたりすることも可能です。

リップのアートメイクで注意したいのは、見た目。傷の治りかけで、かさぶたがボロボロと剥がれてきてしまう可能性があります。また、施術直後は辛いものや熱いものを食べると、痛みを感じることがあるため、食べ物にも注意が必要です。

生え際について詳しく見る

生え際(ヘアライン)のメリット・デメリット

ヘアライン

生え際のアートメイクは、おでこが広い人や小顔に見せたい人、薄毛に悩んでいる人におすすめです。髪の毛に近い色を、生え際に入れることで、そこに髪が生えているように見せることができます。

デメリットには、術後数日は髪を洗えないことや、術後約1か月はヘアカラーができないことなどが挙げられます。定期的に美容院に通っている人は、スケジュールを考えながらアートメイクの予約をしましょう。

ほくろについて詳しく見る

ほくろのメリット・デメリット

ほくろ

黒い色素を注入することで、ほくろがあるように見せてくれます。目元や口元の近くに、ほくろのアートメイクを入れることで、色っぽい印象に近づけますよ。また、ほくろの位置によっては開運効果もあるとされているため、占いが好きな人にもおすすめです。

デメリットには、施術後1週間は洗顔ができないことなどが挙げられます。また、うっかり施術箇所をこすってしまうと、雑菌が入り炎症を起こす危険性があるので、ダウンタイム中は注意しましょう。

傷跡について詳しく見る

傷跡のメリット・デメリット

傷跡

肉割れや妊娠線、傷跡などに、肌の色に近い色素を注入することで、色ムラを軽減させます。多くのクリニックでは、AI技術で周囲の皮膚に合った色を選定するため、自然にカバーすることができますよ。

デメリットは術後1~2週間、入浴やメイクを控える必要があること。また、色の濃い傷跡は過剰に刺激を与えると、色素沈着を起こす可能性があります。

以下の方は施術を受ける事が出来ません。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • ケロイド体質の方やアトピー、皮膚疾患を持っている方
  • 血液疾患や内科疾患を持っている方
  • 施術部位に開いた傷や、化膿したニキビのある方
  • 抗凝固血薬療法を行っている方

施術の前後は以下の事項をお控え下さい

施術前

  • 施術前1ヶ月間以内の施術部位の美容施術(ピーリングや脱毛など)
  • 施術前2週間以内の眉毛の脱色

施術後

  • 施術後1週間以内の化粧
  • 施術後2週間以内の代謝を上げたり発汗したりする行為(激しい運動やサウナなど)
  • 施術後2週間以内の海水浴・プール・サウナ・温泉
  • 施術後2週間以内の日焼け

なお、禁止事項はクリニックによって異なるため、アートメイクをする場合は、自分が利用するクリニックのルールを確認しておきましょう。

眉毛アートメイクの施術方法と実際の流れを解説!

眉毛アートメイクを体験した流れをレビューしていきます!

①カウンセリング

カウンセリング画像:医師による問診

医師による問診を受け、皮膚の状態や体の健康状態を確認してもらいます。アートメイクの施術について不明点があれば、医師にしっかり質問しましょう。

②デザイン

デザイン1-1画像:施術者とのデザイン打ち合わせ

顔の骨格や、パーツのサイズや間隔を見ながらデザインを決めていきます

デザイン2-1画像:デザイン決定

眉のデザインはさまざまなので、施術を受ける前に、ある程度希望のデザインを固めておきましょう。

③麻酔

麻酔クリーム-1画像:麻酔クリーム塗布

必要に応じて施術箇所に麻酔を塗布してもらいます。ただし、眉は痛みを感じにくいパーツのため、麻酔なしで施術を受ける人もいます。痛みが苦手な方は事前にクリニックに伝えるようにしましょう。

麻酔クリームを塗布してから効き目が出るまで15分〜20分おきます。

④施術

画像:施術中

決定したデザインに沿って色素を注入します。痛みを強く感じる場合、多くのクリニックでは途中で麻酔を追加しながら、施術を進めます。一通り施術が完了したら微調整をし、仕上りを確認します。

⑤アフターケア

ダウンタイム1日目画像:施術後1日経過

アフターケアについて説明を受けます。また、アートメイクを保護する軟膏を処方されることもあるので、クリニックからの指示に従い、ダウンタイムを過ごしましょう。

ダウンタイムには個人差がありますが、腫れや痛みなどの症状がでた場合は2~3日で落ち着くケースが多いです。

施術直後は、患部がデリケートな状態です。施術後1週間は患部の洗顔・メイクは控えましょう。1週間以降は洗顔時、眉はできるだけ擦らずに優しく洗いましょう。アートメイクの持ちを良くするなら「濡らさない・触らない」が基本です。

眉毛アートメイクのダウンタイムは?

眉毛アートメイクのダウンタイムは約1週間です。施術当日は赤みや痒み、腫れが出ることがあります。施術後2~3日はかさぶたができ、アートメイクの色味が少し濃くなります。気になる方は、人と会う予定を入れない方がいいでしょう。

また、施術後1週間は洗顔やメイクはNGです。色素が定着しにくくなるだけでなく、感染症を起こす危険性があります。

経験者に聞いた!アートメイクの実態調査

アートメイク施術をしたことがある男女59名に、以下の内容に関する調査を実施しました。

  • アートメイクをしたことがありますか?
  • どの部分のアートメイクをしましたか?

  • アートメイクは何回しましたか?

  • アートメイクはどのぐらいの期間持続しましたか?

  • アートメイクにかかった費用はいくらですか?

  • アートメイクには満足していますか?

*インターネット調査:対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

どの部分のアートメイクをしましたか?

どの部分のアートメイクをしましたか?

対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

1位:眉 51.6%
2位:アイライン 35.9%
3位:リップ 6.3%
4位:ほくろ 3.1%
5位:生え際 1.6%
6位:その他 1.6%

最も人気のあるアートメイクの部位はで、次いでアイラインが人気であることがわかります。リップ、ほくろ、生え際、その他の部位のアートメイクは、比較的少数派です。特にリップ、ほくろ、生え際、その他は各々5%以下となっており、これらの部位にアートメイクを施す人は少ないことが示されています。

アートメイクは何回しましたか?

アートメイクは何回しましたか?

対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

1位:1回 35.7%
2位:2回 33.9%
3位:3回 16.1%
4位:4回以上 14.3%

今回の結果ではアートメイクを1回だけ経験している人が多いことがわかります。また、2回アートメイクをした人の数も1回の人と近い結果になりました。3回以上アートメイクを経験している人は、全体の30%にあたり、けして少なくはない数字なのがわかります。

アートメイクはどのぐらいの期間持続しましたか?

アートメイクはどのぐらいの期間 持続しましたか?対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

1位:1年以内 41.7%
2位:1年〜2年以内 45.0%
3位:2年〜3年以内 8.3%
4位:3年以上 5.0%

多くの回答者がアートメイクの効果が1〜2年以内に持続すると感じていることがわかります。さらに、1年以内に持続すると答えた人も多いです。

一方で、2〜3年以内、または3年以上持続すると答えた人は比較的少数です。このことから、アートメイクは多くの人にとって短期から中期間の持続期間を持つ美容施術であると言えそうです。

アートメイクにかかった費用はいくらですか?

アートメイクにかかった費用は いくらですか?

対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

1位:5〜8万円以内 27.4%
2位:10〜12万円以内 24.7%
3位:8〜10万円以内 23.3%
4位:12〜15万円以内 13.7%
5位:3〜5万円以内 6.8%
6位:15万円以上 4.1%

アートメイクの費用は個人によって幅があることがわかりますが、最も多くの人が5〜8万円以内と答えています。これは今回の調査では、1回の施術経験が「ある」と答えた人が最も多かった事と関連していると思われます。

次いで10〜12万円以内、8〜10万円以内の費用を支払ったと答える人が多いです。一方で、3〜5万円以内、または15万円以上と答えた人は少なめです。このことから、アートメイクは一定の費用がかかる美容施術であることが伺え、多くの人が5万円以上の費用を支払っていることが示されています。

アートメイクには満足していますか?

アートメイクには満足していますか?

対象10代~50代の男女59名(調査時期2023年12月)n=59

1位:満足 44.3%
2位:まあまあ満足 32.8%
3位:とても満足 18.0%
4位:不満 3.3%
5位:とても不満 1.6%

アンケートに回答した人の9割以上はアートメイクに満足していることがわかります。

特に「満足」と答えた人が最も多く、「とても満足」と答えた人も相当数います。これに対して、「不満」と「とても不満」と答えた人はごくわずかで、アートメイクの結果に対する全体的なポジティブな評価が伺えます。

ちなみち不満と答えた人の声はどういったものでしょう?

肌のターンオーバーが早いからかもしれませんが数ヶ月で眉のアートメイクが落ちてしまったから。
女性:20代
施術箇所:眉毛
施術回数:1回
思ったようにならなかったし、当然すぐには治らなくて困った
女性:40代
施術箇所:眉毛
施術回数:1回
目元が別人のように凛々しいくエキゾチックな感じになったので
女性:50代
施術箇所:アイライン
施術回数:2回

失敗しないために!眉毛アートメイクのアフターケアと注意点

施術する際の痛みや腫れについて

眉毛は、リップやアイラインなど、他のパーツよりも痛みを感じにくい部位とされています。また、かゆみやヒリつきを感じることはありますが、比較的腫れも少ないです。

失敗した場合の対処法とリスク

眉毛アートメイクは、デザインや施術で失敗をする可能性があります。

しかし、実績豊富なクリニックを選び、理想とするデザインのすり合わせができていれば、ある程度失敗を防ぐことは可能です。さらに、施術後も紫外線対策や保湿などのアフターケアを徹底することで、感染症や変色のリスクを減らし、綺麗な仕上りを長持ちさせることができます。

施術における安全性と衛生管理について

アートメイクの施術は肌に針を刺すため、感染症の心配をする方がいますが、多くのクリニックでは、衛生管理を徹底し施術を実施しています。施術で使用する医療針は、毎回新品のものを使ったり、体への負担に配慮した色素を採用しています。

また、術直後は赤みや腫れが出ますが、2日ほどで引くケースがほとんどです。もし、安全性や衛生管理に不安のある方は、カウンセリング時に医師に質問しましょう。

眉毛アートメイクの除去について

アートメイクを消したい場合は、専用の除去施術を受ける必要があります。アートメイクの除去には、主に以下の4種類があります。

  • レーザー治療
  • 切除
  • 除去液
  • アートメイクによるカモフラージュ

クリニックによって用意してる除去方法は異なるため、カウンセリング時に確認しておきましょう。また、施術の方法によっては傷が残ったり眉毛が生えなくなったりする可能性もあります。そのため、クリニックは慎重に決める必要があります。

もし失敗したら?1年以内なら除去剤も

アートメイクの除去剤治療は、1年以内のアートメイクに有効な方法とされています。皮膚を専用針で傷つけ、除去液を使って色素を薄くします。しかし、肌へのダメージや拒否反応のリスクがあるため、施術前のパッチテストが推奨されます。

施術ができない人について

以下の人は眉毛アートメイクができない可能性があります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • ケロイド体質の方
  • アトピー、皮膚疾患を持っている方
  • 血液疾患や内科疾患を持っている方
  • 施術部位に開いた傷や、化膿したニキビのある方

ただし、クリニックによって対応は異なるため、施術を受ける際は、検討しているクリニックに直接問い合わせましょう。

眉毛アートメークで失敗はある?

①イメージと違う仕上がりになって後悔した

イメージ通りのデザインにならなかった原因には、施術者の技術不足やイメージのすり合わせができていなかったことが考えられます。

カウンセリングをする時は、自分の理想とするイメージの画像を複数用意すると、希望が伝わりやすいですよ。さらに、担当するスタッフの症例写真や症例実績まで確認することで、経験不足なスタッフを避けられます。

②左右非対称になってしまった

左右非対称になってしまった原因には、カウンセリングに時間をかけなかったことや、施術者の技術不足が考えられます。

カウンセリングを慎重に行い、表情の動きまで考慮した上でデザインを決めないと、どうしても左右差は出てしまいます。そのため、アートメイクの施術を受ける際は、カウンセリングを丁寧に行ってくれるクリニックを選びましょう。

③健康被害を受けた

美容サロンで施術を受けた場合に、皮膚障害が残るケースが起こっており、近年問題になっています。技術力が低く、不衛生な美容サロンで施術を受けると、健康被害を受ける可能性があるため、アートメイクは必ず医療機関で受けるようにしましょう。

アートメイクQ&A

施術時間はどのぐらい?

アイブロウやアイラインは2~3時間、リップは4~5時間ほどかかります。2回目以降の施術は30分ほど早く終わります。

施術後のメイクはできる?

アートメイクの施術直後にメイクはできません。施術後1週間が経ち、傷口が塞がってからメイクをするようにしましょう。

アートメイクをするとMRI検査が受けられない?

基本的に、アートメイクを理由にMRI検査を拒否されることはありません。しかし、やけどやMRI画像が乱れるリスクがあるため、検査をする前にアートメイクをしていることは報告しましょう。

エステ、サロンで行っているアートメイクとの違いは?

エステやサロンでは、医師免許を持つ人がいない場合があります。無資格者が医療行為をしているケースがあるため、健康被害のリスクは大きいと言えます。アートメイクを行うならエステやサロンは避け、医療機関で施術を受けましょう。

シミやアザはアートメイクで消せる?

シミに肌色のアートメイクをしてカバーする方法もありますが、現在は推奨されていません。まだら模様になったり、レーザー治療を行うと色が変化して黒くなったりする場合があるためです。

また、アザに関してもアートメイクで消すことは難しく、基本的にレーザーを使った治療が必要になります。

保険が適用されるケースはある?

アートメイクは自由診療のため、保険は適用されません。

TOPへ